CATEGORIES
ALL
クリエイティブ
サステナビリティ
ブランディング
地域・コミュニティ
教育・子ども
沖縄県宮古島市
「本音で語れる対話の場が広がり、島の未来が見えてきた」
松栄建設株式会社
「お客様や社会のしあわせをつくりたい。 想いを共に、広報の「型」を確立できた」
神奈川県住宅供給公社
「サポートをきっかけに、メンバー間の自主的な動きが少しずつ広まった」
二宮町役場 政策総務部 地域政策課 広報統計班
「二宮町役場全体の情報発信力を強化するために、広報研修を実施。組織を横断したコミュニケーションの向上をサポート」
横浜市 経済局 市民経済労働部 商業振興課
「横浜市内にある7商店街の個性を引き出す。複合的な調査をもとに商店街の未来をともに描く」
大田原市役所 総合政策部政策推進課政策推進係
「「関係した人」をターゲットに次につながるPRを。顔の見える小規模でのイベントが、市の求める方向性にマッチ」
鹿角市役所 政策企画課 鹿角ライフ促進班
「メディア露出に止まらない踏み込んだ提案。 住民を巻き込み、関係性をつくり続けた一年」
KUMIKI PROJECT株式会社
「「本当のゴール」を探す旅を、ひとしずくとともに」
合同会社SOZO「坂井あわら共生対流協議会」
「地域のグリーンツーリズムのモニターツアーを参者を集めるところからサポート。地域の方が自らツアーに取り組むまでにつながった」
特定非営利活動法人地球の木
「ひとしずくは、横浜を拠点にする同志。時間をかけ過程を大切に進めてもらったことがその後の団体の活動にもつながりました」